サンデーうべのコラム・公開されたコラムのタイトル一覧

補助ドキュメント・インデックスに戻る

記事作成日:2020/12/12
最終編集日:2024/3/30
ここでは、宇部マニアックスの名においてサンデーうべ[1]に掲載されたコラムのタイトル一覧を収録する。
写真は2019年にリリースされたコラム紙面。


なお、当該コラムは宇部マニアックスが本文の記述と写真に対して、株式会社宇部日報社が編集や印刷発刊などその他の部分に権利を持っているため、当サイトからのバックナンバーの配布はしていない。最新版およびバックナンバーの入手方法については「入手方法」の項目を参照されたい。
《 コラムのタイトル一覧 》
以下にこれまでリリースされたコラムタイトルのリストを記録する。毎月追加されるのでリストは新しいコラムから逆順に配置している。
タイトル文字数配布時期備考
94船木鉄道の遺構を探る【万倉】5482024/3/29万倉地区題材が少ないため
93善和橋5682024/2/23
92宇部岬駅とその周辺5692024/1/26
912023年を振り返って5562023/10/27横読みギミックのリベンジ
90都市景観としての真締川公園5282023/10/27都市景観百選放映に関連して
89向山の周辺5372023/10/27
88工学部通り5652023/9/29梶返だよりのデータから
87五田ヶ瀬井堰5602023/8/25
86黒杭村5672023/7/28
85山陽道を歩く【3】しょうぶガ浴道5682023/7/7
84桃山という地名の由来5522023/5/2618日の講話を受けて
83男岳5452023/4/28ワラビの生える時期
82芝中の跨線橋5272023/3/31
81市境を訪れる【1】際波台5552023/2/24
80千林尼の足跡を辿る5652023/1/27
792022年を振り返って5932022/12/24初めてのギミック
78フォルムを愛でよう5472022/11/252つの散歩題材から
77船木鉄道の遺構を探る【吉部】5472022/10/28
76新旧2つの配水池5562022/9/30
75山王の滝5442022/8/26滝シリーズ終了間際に向けて
74もう一つの戦時の出来事5332022/7/298月の終戦記念日向けに
73街を護る地下トンネル5592022/6/24大人の社会見学を受けて
72山陽道を歩く【2】上山中5362022/5/27Vol.67の続編
71古原田池5492022/4/29
70市役所の食堂5362022/3/253月末での営業終了を受けて
69消えゆく昔の路地5422022/2/25旧市立図書館の解体案を受けて
68宇部競馬場の痕跡を探る5432022/1/28
67山陽道を歩く【1】どんだけ道5562021/12/24散歩題材から
66昔の川筋を探る5712021/11/26宇部マニ散歩の放映から
65歴史を刻む街であるために5332021/10/29市制施行100周年の3日前
64小野隧道5522021/9/24隧道どうでしょうIV放映開始を受けて
63夫婦岩5572021/8/27吉部題材の要望を受けて
62蛇瀬池と常盤池【新】5732021/7/30新事実発覚による修正記事
61梶返天満宮に棲む巻き貝5292021/6/25初めての生物題材
60新川橋りょう4902021/5/28エヴァンゲリオン関連
59海の眺めも満喫できる山5062021/4/30東岐波地区題材
58西見峠と逢坂地区5562021/3/26船木地区題材
57西山の人麻呂様5462021/2/263月開催イベントの前準備
56ゆるきとう5352021/1/29初めてモノクロ古写真を掲載
55オブジェに生まれ変わったイブキ5502020/12/25
54遙か昔に掘削された小運河?5282020/11/27国土地理院の航空映像を掲載
53道ばたにある「庚申」の石碑とは?5582020/10/30ウォークイベントからの題材
52鍋倉山5312020/9/25
51大雨で水面下に沈む橋5692020/8/28吉部題材の要望を受けて
50コラムも50回目を迎えました5732020/7/31読者の質問に対する回答
49皆様からの質問を募集します5472020/6/26初の双方向型コラム
48ときわ公園の隠れた見どころ【下】5352020/5/22体力維持のための散歩推奨
47ときわ公園の隠れた見どころ【上】5532020/4/22体力維持のための散歩推奨
46海の安全を護る赤い灯5602020/3/25背景画像に現在の心情を投影
45温見の補助水源地5392020/2/28
44崩(くずし)の坂と牛転び坂5442020/1/29ウォークイベントからの題材
43床波の波止場5342019/12/25初のカラー背景画像
42岬明神川とレンガ巻き暗渠5632019/11/27
41緑橋とその周辺5502019/10/30水道橋の使用停止を受けて
40竹ノ小島5512019/9/25
39松崎の謎の水路トンネル5742019/8/28
38恩田運動公園のプール5252019/7/31プール廃止を受けて
37子落とし坂5492019/6/26
36コラムができるまで5462019/5/22Vol.1〜35物件の画像を使用
35レンガの散らばった海岸5462019/4/24
34渡瀬橋5802019/3/27
33尾根の向こうに水を送りたい6002019/2/27
32参宮道路5642019/1/30市民活動課への企画提案を兼ねて
31今年、景観が大きく変わった場所5532018/12/26>初めて民間企業の建物画像を使用
30有帆川の河川改修5832018/11/28
29宇部線の線形改良跡5432018/10/24
28サヤノ峠(さえんとう)5472018/9/26差し替え版
27桃色レンガと珪化木6042018/8/22初めての場所非限定的コラム記事
26周防と長門の国境【下】5792018/7/25
25周防と長門の国境【上】5702018/6/27初めての上下巻
24千林尼の石畳道5512018/5/23
23国立療養所山陽荘5962018/4/25
22今富ダム5522018/3/28
21ときわ公園の夫婦池5512018/2/28
20吉部の大岩郷5822018/1/24Vol.17候補の編集版
19栄川と昔の橋6512017/12/27
18常盤通りの道路元標5562017/11/22
17船木鉄道の大棚トンネル5422017/10/25差し替え版
16床波の海岸5202017/9/30サンデーワイド掲載
15神原踏切近くの重厚な橋5302017/8/23
14六角堂と桃山の坂道5292017/7/26
13宇部マニの取り組み6472017/6/28初めての方法論的コラム記事
12沖ノ旦橋から見える謎の杭5692017/5/24
11厚東氏伝説馬蹄跡5362017/4/26Vol.8の誤謬訂正を兼ねて
10常盤池の水問題5512017/3/22世界かんがい施設遺産指定を受けて
9山の上を這い回る水色の大蛇5272017/2/22
8東岐波前田の大岩4982017/1/25
7島の石畳道5112016/12/28
6蛇瀬池と常盤池5312016/11/23
5白岩公園5602016/10/26
4厚東川水路橋5482016/9/28
3厚東川に架かる琴川橋5852016/8/24
2西岐波萩原の給水塔5002016/7/27最初に執筆されたコラム
1真締川の新川掘削4952016/6/22
出典および編集追記:

1. 当初はサンデーうべ(折り込み型)に掲載されていたが、2020年の covid19 による問題からサンデーワイドと統合され、最終編集日現在においては「サンデーうべ・ワイド」となっている。掲載日も月末最終週の水曜日から金曜日に変更された。

ホームに戻る