・鬼ヶ釜
・新川掘削(藩政時代最後の河川改修)
梅田川

厚東川
・一の坂 [1]
・川越の噴水(駒の頭)
・末信潮留井堰
・五田ヶ瀬井堰
・白糸の滝

沢波川(権代川)
戸石川
中川
中山川(汐差川)
・六十六部橋
真締川(間占川, 宇部本川)
・上流端〜未来湖
・上流端石碑
・御作興 [1 2 3]
・真締川ダム
・真締川ダム〜土田橋
・下面井手
・砂どめ井手 [1 2 3 4]
・北畠井手
・山王井手
・和田井手
・くるま井手
・土田橋〜新西の宮橋
・一本松井手
・御手洗堰
・鎌田堰
・えびす岩
・新西の宮橋〜河口
・親水エリア

・樋ノ口屈曲点

・火力発電所の排水口 [1 2 3]
・舟卸し斜路
・白濁水事件 [1 2 3 4]
薬師川
善和川
・大谷川
・柿ノ木原川
・吉原川
・道々滝(仮)
厚狭川
・おふく洞(入水ポノール)

佐波川
・佐波川関水
三角田川
・三角田洞

・景清洞
・大正洞